少年まんがやアニメーションのキャラクターデザインとして活躍する隠れた実力派まんが家であると同時に、『快描教室』を始めとする理論と実践が一体となったまんが入門書を数多く持つまんが教育の達人。
一つのコマの中のキャラクターの位置、構図、コマとコマのつながり。全て、論理によって支えられています。何故、そうなっているのかを理解して初めて身につく表現方法がある。まんが表現における「描き方」の論理を学ぶことを通じて、作品づくりを行う「まんが制作演習Ⅰ・Ⅱ」や、デジタルによるまんが制作方法も担当します。
(※毎週出講)
生年 | 1966年 |
---|---|
出身 | 北海道札幌 |
学歴 | 東京造形大学中退 |
担当科目 | ストーリーまんが演出論 まんが制作演習Ⅰ・Ⅱ ほか |
著書 | 快描教室 1997年 漫々快々 2000年 漫画のスキマ 2004年 東京事件 原作:大塚英志 既刊2巻 地球防衛企業ダイガード アニメ作品コミカライズ 1998年 フォトン アニメ作品コミカライズ 1997年 亜州黄龍伝奇 原作:狩野あざみ 1996年 ミュータントタートルズ外伝 アニメキャラクターのコミカライズ 1995年 パライソロード 1994年 天晴れカッポーレ 1993年 |
作品 | 東京事件 原作:大塚英志 2004年~連載中 地球防衛企業ダイガード キャラクター原案 1998年 |
趣味 | 合気道 |